関連記事を表示する「Yet Another Related Posts Plugin」
関連記事を表示してくれるプラグインをご紹介。
Yet Another Related Posts Plugin
インストール・有効化後、設定→関連記事 (YARPP)より設定します。
最初の設定時にフィルター設定、関連スコア設定の項目が非表示になっているので、
ページ右上の表示オプションをクリックし、フィルター設定・関連スコア設定の項目にチェックを入れます。
フィルター設定にて表示したくないカテゴリー・タグが付いた記事の設定、
関連スコア設定にてタイトル、内容、カテゴリー等の関連させたい項目の設定をします。
表示設定 ウェブサイト用の項目にて主力するHTMLタグ、表示順などを設定します。
自動的に関連記事を表示するにチェックを入れると、記事直下に関連記事が表示されます。
任意の場所に表示したい場合は、この項目にチェックを入れずに、
<?php related_posts(); ?>
上記コードを表示したい場所に記述します。
テンプレートを使って表示の項目を使いたい場合、
プラグイン内のyarpp-templatesというフォルダ内にあるテンプレートを、
使用しているテーマのフォルダ内にコピーします。
するとテンプレートを使って表示の項目がチェックできるようになります。
記事公開日:
最終更新日:
関連記事
- カテゴリの順番をドラック&ドロップで変更できる「Category Order and Taxonomy Terms Order」
- レスポンシブ対応のスライドショー「WP Slider Plugin」
- データベースを最適化してくれる「WP-Optimize」
- 自由度の高いメールフォーム「MW WP Form」
- 任意のコードをショートコード等として登録・管理する「Post Snippets」
- コメント欄に画像認証を付ける「SI CAPTCHA Anti-Spam」
- WordPressのログイン履歴をチェックする「Crazy Bone」
- 記事をカレンダー形式で管理「Editorial Calendar」
- Google Mapsを簡単設置「MapPress Easy Google Maps」
- デバイスによってテーマを切り替える「Multi Device Switcher」
コメントを残す