よくある質問を作成「FAQ Manager」


よくある質問(FAQ)を作成し、管理できるプラグインをご紹介。

FAQ Manager

プラグインをインストール・有効化するとFAQsの項目が追加されるので、設定をしていきます。
Add New FAQの項目より質問とその答えを作成します。

タイトル部分に質問の内容、本文部分に答えの内容を記述していきます。

Sort FAQsの項目で作った質問を好きな順に並び変えることができます。
また、質問の項目をTopicタグを付けて分類することができます。

Settingsは全体の設定となります。
Include jQuery collapse / expandにチェックを入れると、
質問をクリックすると答えがアコーディオン式で開閉します。

Instructionsでは、作成した質問・答えの表示方法の仕方が書かれています。
具体的には、投稿・ページ内にてショートコードを記述して表示させます。

質問・答えを全て表示

[faq]

質問のみ表示

[faqlist]

トピック名を指定して表示

[faq faq_topic="トピック名が入ります(スラッグ)"]

タグ名を指定して表示

[faq faq_tag="タグ名が入ります(スラッグ)"]

タグ:

記事公開日:
最終更新日:

“よくある質問を作成「FAQ Manager」” への54件のフィードバック

  1. avatar nakamura より:

    当方で管理するサイトの一つにおいてFAQ Managerを使っているものがあります。固定ページにおいて
    [faq faq_topic=”トピック名” limit=”40″]
    で「トピック名のFAQ」というページを表示しています。最初は、IDの昇順で上から順位表示されていたのですが、最近気付いたら順番が乱れています。アクセスする度に変わるという訳ではありませんが、意図しない順番で上から並びます。

    最初の様にID順に戻すにはどうしたらよいでしょうか?

    (試してみればいいのかもしれませんが)
    [faq faq_topic=”トピック名” faq_id=”1″][faq faq_topic=”トピック名” faq_id=”2″]・・・・[faq faq_topic=”トピック名” faq_id=”40″]
    としても同じ結果になるような気がしません。単独を連ねた場合と、一括で出力した場合とでは表示が異なるような気がしてなりません。アコーディオン形式にしているので微妙にズレると心配です。ということで初期のID昇順となるような方法がわかれば教えてください。

    よろしくお願いいたします。

  2. avatar nakamura より:

    先程投稿した者です。とりあえず、
    [faq faq_topic=”トピック名” faq_id=”1″][faq faq_topic=”トピック名” faq_id=”2″]・・・・[faq faq_topic=”トピック名” faq_id=”40″]
    でも再現しました。

    ただ、あまりスッキリしないので、設定で戻す方法があれば、伺いたいと思います。

  3. avatar kimuray より:

    コメント頂きありがとうございます。
    私の方でも試してましたが、設定でID順にするのはできないようです。
    そこでプラグインファイル自体を少し編集したところ、IDの昇順に表示できました。

    faq-manager.phpの、

    'orderby' => 'menu_order',

    の部分を全て、

    'orderby' => 'ID'

    に変更します。
    これでID順に表示できました。
    ただし、Sort FAQsでの並び替えはできなくなります。
    またプラグインファイル自体を編集するので、その点もご注意ください。

  4. avatar nakamura より:

    アドバイスありがとうございます。
    可能なことがわかり安心しました。
    当方は、FAQのトピックを二つ作ってありますが、今回順番が狂ってしまったのはそのうちの一つです。
    これは一体何故なのでしょうね^^

    ところで勉強のためにお聞きしたいのですが、’menu_order’というのは何なのでしょうか?
    投稿時などに意図して設定できるorderなのでしょうか?記事投稿画面では設定するフィールドがないので、自然に設定されるものでしょうか?

  5. avatar nakamura より:

    もう一つ教えていただきたいのは、「Sort FAQs」です。
    これってDrag&DropでSortするんですよね?これが反映されないのですが、他のpluginとqueryなどがバッティングして効かなくなっているのでしょうか?

    • avatar kimuray より:

      ’menu_order’についてですが、並び順を指定する引数のorder by に指定する値で、「メニュー順に並べる」という意味のようです(私もこの値は使わないので知りませんでした。)
      こちらの記事が分かりやすいかと思います。

      query_posts で指定できるパラメーター

      おそらくこのmenu_orderの指定で順番が狂う原因になるのかな?、と思います。

      Sort FAQsが効かない、ということですが可能性があるとすれば、
      やはり他のプラグインと競合している、といったことが考えられるかと思います。

  6. avatar nakamura より:

    了解しました。実はプラグインの方をアップグレードをしてないのです。アップグレードしたらランダム・ウィジェットが不都合(不具合ではないのですが)を起こしたためWPが3.4.1になってもプラグインをそのままにしていることにも原因があるのかもしれません。作者が海外の方なのでなかなか要望が伝わらなくて、あきらめてしまった経緯がありました。
    しばらく様子を見ます。
    いろいろありがとうございました!

  7. avatar nakamura より:

    先日はありがとうございました。またHELPをお願いします。
    今朝、Googleのウェブマスターツールで、リンク外れが発見されました。
    FAQの個別ページへのリンクが全てNot Foundとなります。
    しかし、
    (1)先日話題に上げました固定ページ(本文に、
    [faq faq_topic=”トピック名” faq_id=”1″][faq faq_topic=”トピック名” faq_id=”2″]・・・・[faq faq_topic=”トピック名” faq_id=”40″]
    と記事して作成したページ)
    と、
    (2)ランダムFAQウィジェット(私の場合トップページのフッターウィジェットエリアに設置し、1件をランダムに
    表示)
    は正常に表示されます。

    以上のように(1),(2)が正常なので、データベースには入っているはずですが、
    個別記事(’post_type’ => ‘question’)
    がうまく出力されないようです。個別記事のURL
    ドメイン/question/記事スラッグ
    を手打ちしてもNot foundです。

    どこをどうチェックしたらよいか、アドバイスをいただきたいのですが、よろしいでしょうか?

  8. avatar nakamura より:

    追加の情報があります。
    個別記事のURLとして、
    ドメイン/?post_type=question&p={記事ID}
    とすると、該当する個別記事が表示されます。

    前にお伝えしたようにプラグイン自体は旧バージョンですが、WPは最新版です。
    カスタム投稿タイプのパーマリンクに変更があったのでしょうか?(でも旧プラグインだから
    対応できていない・・・とか?)

    以上ですが、誠にすみませんが、よろしくお願いします。

  9. avatar kimuray より:

    当方で確認したところ、個別記事のURLは(デフォルトのパーマリンクの場合)
    ドメイン/?question=id記事名
    となっていました。
    ですので、おそらくプラグインのバージョンアップで変更になった?のかと思います。

  10. avatar nakamura より:

    思い切ってプラグインを更新したら不具合がなくなりました。

    プラグインのファイルを直接修正してランダム・ウィジェットを少しカスタマイズ下いたため、プラグインが更新されるとカスタマイズ部分も更新しないと・・・ということで、これが億劫なので更新を避けていたわけです。

    今回、よく注意して、新しいファイルを、前回同等になるよう修正した上で、有効化したら無事元通りに回復しました。
    更新による恩恵も受けられるようになったし、ちょっと勇気を出してやってみてよかったです。

    、というわけでお騒がせしてすみませんでした!

  11. avatar nakamura より:

    あ、行き違いになりました。調べて下さってありがとうございました。お手数かけてしまい、すみませんでした。
    また何かあったら、お助けください^^

    ありがとうございました。

  12. avatar kimuray より:

    あ、解決されましたか^^
    プラグインのバージョンアップも大切なんですね、
    こちらも色々と勉強になりました^^

  13. avatar nakamura より:

    いつもお世話になっております。
    FAQ Managerプラグインを更新して不具合もなくなりサッパリしているところですが、次のような改良はできないでしょうか?
    (1)titleタグのカスタマイズ
     現在はFAQ記事のタイトルがそのままtitleタグになりますが、titleタグをSEO的に変えておきたいのです。
    (2)同様な観点で、meta-keywords,meta-descriptionも設定したいが、現在いずれのタグも生成しない

    All in ONE SEP packというプラグインを使っているのですが、この設定画面でカスタムポストタイプ「question」をカバーするよう設定しのですが、FAQの記事編集画面にはAll in ONE SEOによるフィールドが現れないのです。

    というわけで、(1),(2)の現実的な解としては、All in ONE SEP packの設定をFAQ Managerに反映させるにはどうしたらよいか、という問題を解決することではないか、と思ったりしています。

    以上ですが、お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いいたします。

    • avatar kimuray より:

      当方でもAll in One SEO Packを入れて試してみました。
      nakamuraさんと同様にAll in ONE SEP packの設定をしてみたところ、
      こちらではAll in ONE SEOのフィールドが出ました。
      ページ上部右側の表示オプションから、All in One SEO Packにチェックが入っているかどうか確認してみてください。

  14. avatar nakamura より:

    コメントありがとうございました。

    questionタイプの投稿画面で表示オプションを調べましたところ、All in One SEO Packの項目が現れませんでした。これでダメかな・・?と諦めかけましたが、もう一度All in One SEO Packプラグインの設定画面を確認したところ、
    「Custom Post Types for SEO Column Support:」にはquestionを選択済みとしていましたが、すぐ上の
    「SEO for Custom Post Types:」にチェックが入っていませんでした!チェックを入れてquestionタイプの投稿画面に行ってみたら、ちゃんとAll in ONE SEOのフィールドが出ました。期日を加えたところ、titleタグに反映され、またmeta-keywords,meta-descriptionも追加されました。

    これで、FAQの個別記事ページのSEOを進めることができそうです。WEBマスターとしては、少しでも成果を上げるきっかけができてとてもうれしく思っています。

    いつもお助けいただき、恐縮しています。今後はまた別のプラグインでもお力添えいただければ」幸いです。
    まずは報告とお礼とさせていただきました。

  15. avatar kimuray より:

    お役に立てて良かったです。
    またお気軽にコメント頂ければと思います^^

  16. avatar nakamura より:

    しばらくです。また教えていただきたいことが出てきました。
    現在、FAQに二つのトピックを作って運用しています。仮に、トピック名をtopic_a,topic_bとしておきます。
    この「トピック名」というのは「カテゴリー」なのでしょうか「(カスタム)タクソノミー」なのでしょうか?

    といいますのは、FAQの個別ページ(single-question.phpで出力するページ)の中で、
    トピックに応じて出力内容を変える条件分岐を作りたいのです。カテゴリーであれば、以前投稿記事用のsingle.phpの中でif ( in_category(5) ) {
    の様にして分岐できたのですが、single-question.phpの中で同じようにしても効果がありません。

    http://www.communitycom.jp/2012/05/27/is_object_in_term/
    に、
    is_object_in_term( $post_id, $taxonomy, $terms )
    引数1、$post_id:投稿ID
    引数2、$taxonomy:タクソノミー名
    引数3、$term:タームID、名前、スラッグもしくはArray
    というTIPSがありましたが、FAQ-Managerの場合、tag_IDというのはあっても、$taxonomy, $terms が何なのかが判らないのです。urlの中にもtopic_a,topic_bは現れません。

    ということで、FAQの個別ページ中で、トピックに応じて出力内容を変える条件分岐の書き方をアドバイスいただければ幸いです。どうかよろしくお願いいたします。

    • avatar kimuray より:

      トピック名を表示すると、URLが ドメイン?faq-topic=・・・ という風になっているので、タクソノミーの扱いになるのかと思います。
      トピック名の編集画面を見ると、URLが 

      edit-tags.php?action=edit&taxonomy=faq-topic&tag_ID=5&post_type=question

      という風になっていてtaxonomyの値は共通のようですが、tag_IDは個別に振られているようなので、
      tag_IDで条件分岐できるんじゃないかな?と思います。

  17. avatar nakamura より:

    ありがとうございます!さっそく、loop-single.phpのh1タグ出力部分でタグID分岐をやってみました。

    製品AのFAQ

    製品BのFAQ


    しかしながら、結果た、最後の「テスト」が表示され、タグID分岐は無視された形になりました。何かが足りませんか?

  18. avatar nakamura より:

    すみません。エンコードされてしまいましたので、<、>に変更して再度書きます。
    <?php if ( is_tag(63) ) { ?>
    <h1 class=”entry-title js_tooltip”><?php the_title(); ?><span class=”js_tooltipContent”>製品AのFAQ</span></span></h1>
    <?php } elseif ( is_tag(64) ) { ?>
    <h1 class=”entry-title js_tooltip”><?php the_title(); ?><span class=”js_tooltipContent”>製品BのFAQ</span></span></h1>
    <?php } else { ?>
    <h1 class=”entry-title”><?php the_title(); echo’テスト’; ?></h1>
    <?php } ?>

    • avatar kimuray より:

      なるほど~。
      先ほどのリンクを参考にしてみると、taxonomy名はfaq-topicとなるようなので、

      <?php if ( is_object_in_term($post->ID, ‘faq-topic’,’スラッグ名’) ): ?>
      ここにタクソノミー特有のPHP/HTMLを書く
      <?php endif; ?>

      という風にしても駄目でしょうか?

  19. avatar nakamura より:

    ありがとうございます。次の様にやってみました。
    <?php if ( is_object_in_term($post->ID, ‘faq-topic’,’topic_a’) ) { ?>
    <h1 class=”entry-title js_tooltip”><?php the_title(); ?><span class=”js_tooltipContent”>製品AのFAQ</span></span></h1>
    <?php } elseif ( is_object_in_term($post->ID, ‘faq-topic’,’topic_b’) ) { ?>
    <h1 class=”entry-title js_tooltip”><?php the_title(); ?><span class=”js_tooltipContent”>製品BのFAQ</span></span></h1>
    <?php } else { ?>
    <h1 class=”entry-title”><?php the_title(); echo’テスト’; ?></h1>
    <?php } ?>

    しかし今度は、ヘッダー部分までは表示されますが、#main以下がホワイトになりました。この他、一つ前の
    is_tag(id)ではなくis_tax(id)もやってみましたが、分岐は無視され、「テスト」が表示されました。

  20. avatar kimuray より:

    <?php if ( is_object_in_term($post->ID, ‘faq-topic’,’topic_a’) ): ?>
    <h1 class=”entry-title js_tooltip”><?php the_title(); ?><span class=”js_tooltipContent”>製品AのFAQ</span></span></h1>
    <?php elseif ( is_object_in_term($post->ID, ‘faq-topic’,’topic_a’) ): ?>
    <h1 class=”entry-title js_tooltip”><?php the_title(); ?><span class=”js_tooltipContent”>製品BのFAQ</span></span></h1>

    <h1 class=”entry-title”><?php the_title(); echo’テスト’; ?></h1>
    <?php endif; ?>

    と記述しても駄目でしょうか?
    当方でテストで確認してみたところ、条件分岐できました。

  21. avatar nakamura より:

    ありがとうございます。変化はなく、やはりホワイトになりました。is_object_in_term()関数が使えないのかもしれません。当方ではFAQ manager以外に、カスタム投稿タイプは使っていないのですが、そのことは関係ありますか?

    • avatar kimuray より:

      うーん、駄目でしたか。
      カスタム投稿タイプの使用の有無は特に関係無いんじゃないかなと思います。

  22. avatar nakamura より:

    ありがとうございます。こちらも他に考えられる方法を探ってみて、解決出来たら書き込ませてもらいたいと思います。

  23. avatar nakamura より:

    私の注意不足がありました。
    一部のシングル・クォーテションが全角文字(’)のまま残っていたためでした。
    単純ミスでご心配かけてしまいました。いろいろご配慮いただき恐縮しています。

    お蔭様で、また1ステップ前進できそうです。ありがとうございました!

    また何かあれば質問させていただきます。よろしくお願いします。

    • avatar kimuray より:

      解決されて良かったです、
      当方の分かる範囲でしたらまたお役に立てたらと思います^^

  24. avatar nakamura より:

    こんにちは。お陰様でFAQのコーナーのSEOを充実できるようになってきて、FAQの個別記事の検索順位が向上してきました。いま一歩、ユーザビリティというか、利便性を向上に向けやっておきたいことが出てきました。
    FAQの個別ページを表示した際、サイドバーに他の個別記事へのジャンプURLをプルダウンで表示したいのです。そこで、
    http://weble.org/2010/10/12/taxonomy-posts
    のコードを参考に、$taxonomy_name = ‘faq-topic’;
    として取りかかったのですが、二つのslug(仮にtopic_a,topic_b)だけでいいのに、親のトピック(faq)も表示されてしまいます。
    (1)親を表示しないようにちょっとだけ変更できないでしょうか?
    (2)参考のコードでは投稿の単なるリストになるので、プルダウン形式での出力に変更できないでしょうか?

    (1)だけなら自力で何とか?とも思われますが(2)を含むと、今のところできないようです^^

    ちなみに、FAQ-MANAGERプラグインの機能であるFAQ Widget Topicsというのを使ってみましたが、これだと二つのトピック名だけの単純リストになってしまうことが判りました。

    以上ですが、またご支援いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  25. avatar nakamura より:

    (1)については、
    get_terms($taxonomy_name,’parent=62′);
    などとして、親「faq」のid指定で確認しましたので、単純なリストでベタ表示できるところまでは来ました。プルダウンに持っていくところだけ、何とかご支援いただければ幸いです。

  26. avatar kimuray より:

    プルダウンというと、例えば

    http://www.finefinefine.jp/wp/sample/sample13.html

    上記リンクのようなものですか?

  27. avatar nakamura より:

    こんばんは。おっしゃるとおりです。
    (サイドバーに設置するので、二つのプルダウンは縦に並べますが。)
    こちらのサイトにプラグインでプルダウンを生成する記事がありますね。
    まずは、ワードプレスのテンプレートタグだけでやってみたいと思っています。

  28. avatar nakamura より:

    ちなみに、
    wp_get_archives()という関数があり、これは’format’ => ‘option’
    などとやれば、プルダウンが出力されるのですが、時系列のアーカイブ専用みたいです。
    カスタム分類にも適用できるものはないのでしょうか?

    • avatar kimuray より:

      WordPressのテンプレートタグでは難しいんじゃないかなあ、と思います。
      リストで表示ができているのなら、jQueryを使ってプルダウンメニューにすることはできると思います。
      http://www.finefinefine.jp/web/kiji1581/
      例えば上記リンクなどが参考になるかと思います。

  29. avatar nakamura より:

    ありがとうございます。早速やりました。
    まず、最初にご紹介いただいた、http://www.finefinefine.jp/wp/sample/sample13.html
    を参考にしました。
    そしたら出来ました!ありがとうございました。
    あとは、cssをうまく調整して見易く整形したいと思います。

    またまたご指導ありがとうございました。

  30. avatar nakamura より:

    先日はウルトラCなアイデアをありがとうございました。
    さて、また新しいことを考えております。
    FAQの一つのトピックの中だけでタグ・クラウドを作ることは可能でしょうか?
    やってみればいいのかもしれないのですが、事前情報を得て安全に、と慎重になっております。

    現在FAQのトピックは二つあり、この内の一つはFAQ項目が28と、それなりに充実しております。ただ、その内容は必ずしもうまく分類されていません。今からカテゴリーに入れるとurlが変わってしまい、せっかくインデックスされたのを404にしては惜しいので、個別記事にタグを入れたいと考えています。伺いたいのは、
    (1)タグ設定した場合、トピック内に閉じるかどうかです。一般投稿記事や固定ページで既にタグを使っていて、投稿・ページにまたがるタグ・クラウドを作っていますが、FAQでタグを新設した場合、既存のタグと混在させない運用ができればいいのに・・・・と考えています。
    (2)FAQプラグインにウィジェット等でタグ・クラウドを出力するデフォルト機能はありますでしょうか?ない場合、カスタム分類topic_aの記事だけでタグ・クラウドを出力できるコード例をご教示頂ければ幸いです。

    いつもいつもですみませんが、ご支援いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    • avatar kimuray より:

      wp_tag_cloud関数で引数にtaxonomyを指定することで、FAQのみのタグクラウドができました。
      コードとしては以下のようになります。

      <?php wp_tag_cloud(‘taxonomy=faq-tags’); ?>

  31. avatar nakamura より:

    ありがとうございます。
    承知しました。これから各FAQ記事にタグを追加した後、上記コードを使ってみます。
    当方、FAQのトピックが二つありますが、当面タグクラウドの利用価値があるのは一つのトピックだけなので、上記コードがそのまま使えると思います。Codexを見てみると、パラメータには’term=***’という指定項目がないようなので、カスタム分類の位置づけになっているトピックを限定することはfather studyとして別途研究してみます。
    また、既存のタグクラウドに今回追加したタグが現れる場合は、既存のタグクラウドの主力側で’exclude=**’などとして対応できると思います。
    試行してみて、またご相談させてきださい。
    ありがとうございました。またよろしくお願いします。

  32. avatar nakamura より:

    こんばんは。
    クラウドの表示ができることを確認しました。また、このタグは、既存の投稿・固定ページ用にあるタグとは別に管理されているようなので、混在することはないようなので、安心しました。

    で、タグクラウドのタグリンクをクリックすると、h1要素内に「ブログアーカイブ 」と表示され、アーカイブ形式で表示されるのですが、元のFAQ記事の書式が維持されません。(imgが表示されない、tableのテキストノードだけが表示され罫線は表示されない、など)

    また、書式の問題とは別に、このアーカイブこれをよくあるアコーディオン式にすることはできますでしょうか?(jquery使えばできそうですが、なるべくサーバサイドで)

  33. avatar nakamura より:

    おはようございます。昨晩書き込んだ件で、一つ目の内容については、アーカイブページの出力では「概要」(excerpt)を出力する設定にしているためと思います。実はそうしないと、本文のテキストがベタうちされてしまったからです。今回の場合、FAQ投稿記事ではexcerptを打ち込んでない(FAQ MANAGERでは概要の入力欄がない)ために本文のテキストがベタ打ちになるようです。ですのでこの質問は取り下げます。

    で、そもそもタグクラウドのリンクURLがタグアーカイブうるのでなく、
    リンクをクリックしたら、そのタグをつけたFAQ記事がドロップダウンリストに出てくる、といったようなウィジェット的なものが作れないでしょうか?(昨晩書き込んだ二つ目の内容をこの相談に変更します)

  34. avatar kimuray より:

    taxonomy-faq-tags.php という名前でテンプレートを作成すると、faqのタグをクリックした後のページが作れます。後はそのテンプレートで例えば、
    <ul>
    <?php if(have_posts()):while(have_posts()):the_post(); ?>
    <li><a href=”<?php the_permalink(); ?>”><?php the_title(); ?></a></li>
    <?php endwhile;endif; ?>
    </ul>

    のように記述するとリスト形式で出力する形は作れるかと思います。

  35. avatar nakamura より:

    ありがとうございます!!
    これでよいです。

    で出てくるタグ・クラウドのリンクをクリックすると、FAQで使っているタグのアーカイブページにジャンプ。
    アーカイブページには、クリックしたタグが登録されているFAQ個別記事が、タイトル、本文の触りと「続きを読む」のセットがリストアップさえました。続きを読む、に行けばFAQ個別記事にジャンプしていきますので、これで十分です。リストされる記事数はせいぜい5~6程度なので、わざわざアコーディオンにする必要もなさそうです。
    いつもながら誠に的確なアドバイスをありがとうございました。

    ちなみにtaxonomy-faq-tags.phpというテンプレートを使用するということは、FAQ Managerプラグインには依存しないWP独自の機能と考えてよいのでしょうか?

  36. avatar nakamura より:

    ありがとうございます。WordPress、まだまだ勉強不足を感じております。Webデザインレシピさん。チャーミングな方ですね!本も持ってますので、そちらも参考にしたいと思います。ありがとうございました。

  37. avatar nakamura より:

    いつも大変お世話になっております。
    またご相談があり、投稿させていただきました。
    先般作成した「タグクラウドからタグ(タクソノミー)アーカイブにジャンプする」仕組みを構築しましたが、このタグアーカイブのページを検索にかかるようにしたいと考えています。

    しかし、<meta name=”robots” content=”noindex,follow” />が挿入されます。それは、All in ONE SEOパックで、
    アーカイブをnoindexにする: on
    タグをnoindexにする: on
    としていたからですが、今回のタグ(タクソノミー)アーカイブのために、タグをnoindexにする: off
    としてアーカイブにおいて上記metaタグを削除しました。しかし、これにより従来ゆうこうにしていた投稿・固定ページのタグアーカイブや、日付関係のアーカイブのmetaタグも削除されてしまいます。
    そこで、
    アーカイブの中で、今回作ったようなタクソノミーアーカイブのみnoindex metaタグを外す設定方法がないでしょうか?なお、(通常投稿の)カテゴリーアーカイブはこれまでどおり「カテゴリーをnoindexにする:off」としてあります。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  38. avatar nakamura より:

    ありがとうございます。こんなスゴいのが出てきてるんですね~。エクスポートツールも付いていて、「All in one seoで設定していた記事毎のメタ情報は、すんなりYoastへインポートできました。」っていうから安心感がありますね。体験談を聞くと変えた方がいいかな、という気はしてきました。でももし何かトラブったら・・・と一抹の不安が残るのも事実です。

    この方も書かれていたようにテンプレートで分岐を作る方法もあるかとは思っていましたが、私の場合、all in ONEを生かしながらとすれば、投稿のタグと固定ページのタグの数の分だけ<meta name=”robots” content=”noindex,follow” />を挿入するロジックを入れ、カテゴリーアーカイブとタクソノミーアーカイブはall in ONEに自動的に入れてもらう、というコードを書いてheader.phpに挿入すればよい、ということになりますが、今回の場合は、これは可能でしょうか?

  39. avatar nakamura より:

    All in ONE SEOのnofollow設定をoffにし、header.phpの方で、is_tag() || is_archive() などで挿入をコントロールすることをトライイしてみましたが、カテゴリーアーカイブにもタクソノミーアアーカイブにも挿入されてしまいました。テンプレート側からのコントロールもあまりうまくいきませんね。

    慣れ親しんできたプラグインなのでなんだか惜しい気がします。

  40. avatar nakamura より:

    おはようございます。一応今回は、All in ONE SEOにおいて、
    アーカイブをnoindexにする: on ⇒ アーカイブをnoindexにする: off
    の変更で対処することにしました。(カテゴリーアーカイブはもともと独立した設定ができるのでoff。)
    これでタクソノミーアーカイブが「アーカイブをnoindexにする: off」となります。(何故かはわからない)
    タグ別アーカイブ(投稿・固定ページのアーカイブ)は設定変更せずにon

    一番心配していたのは時系列のアーカイブまで「アーカイブをnoindexにする: off」となってしまうことでした。しかしよくソースを確認してみると、(どういうわけか)原状でも既に「アーカイブをnoindexにする: off」ではありませんか!(All in ONE SEOの設定が効いてなかったようです・・・・何故かはわからない)
    ということで、時系列のアーカイブの問題は、すでに問題が起きてしまっていたことになるのでこのままにします。
    (時系列アーカイブは全くと言っていいほど検索にはひっかかって来ないので、ランディングした訪問者を困らえることは起きてないと思いました。ただ、本命のページの検索順位低下の要因になっている可能性は考えられるかな?)

    というわけで、せっかく強力なプラグインを紹介していただきながら試しもせずにパスしてしまいすみませんでした。でも、これまでいろいろご支援していただきながら作成したFAQでのタクソノミーアーカイブがようやく検索の結果に表示されるお膳立てができました。今後は微調整しながら検索ヒットの幅の拡大につなげたいと思います。

    以上、報告とさせていただきます。

  41. avatar kimuray より:

    プラグインによっては相性が良かったり、悪かったりする場合がありますしね^^;
    私もまだYoast WordPress SEOのプラグインは使ったことが無いので、今後試してみたいと思います。

  42. avatar monkey より:

    お世話になっております。

    FAQが表示できる便利なプラグインを探していまして、こちらを参考に導入させていただきました。

    ありがとうございます!

    そこで、表示に問題があり、自分で調べてみてどうしても限界だったのでここに質問させていただきます。

    下記のようにFAQのトピックを投稿ページ内にショートコードを設置してカテゴライズしています。

    投稿1
    [faq faq_topic=”category1″]

    投稿2
    [faq faq_topic=”category2″]

    投稿3
    [faq faq_topic=”category3″]

    折りたたみの表示機能を使ってで正常に表示されております。

    上記でショートコードが吐き出す件数が10件までと決まってるようで、それ以上は表示されませんでした。

    そこで、Settings(表示オプション)内の

    Paginate shortcode output にチェックを入れたところ、次へ(ページ送りのリンク)が表示されるようになりましたがページが遷移しないまま現在の1ページ目が表示されます。

    すなわち、11件目からの記事が見れないようになってしまっています。
    http://ドメイン/?p=183/?faq_page=2

    「次へ」のリンクがこのようになっているので、直接これを叩いても現在のページになってしまいます。

    これはプラグイン(FAQ Manager)内の問題かと思われますが、試しに表示設定の中の件数設定も色々変更してみてダメでした。

    何か良い方法はありますでしょうか。

    大変に図々しいお願いで誠に恐縮ですが、もしもご教授いただけましたらよろしくお願いいたします。

    お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

    • avatar kimuray より:

      まず件数の表示についてですが、設定のInstructionsを見たところ、
      limit=”-1″を記述すると全件表示できます。
      なので、例えば

      [faq faq_topic=”category1″ limit=”-1″]

      という風に記述するとよいと思います。
      ページ遷移しない件、自分の方でも試してみたんですが、
      どうもパーマリンクがデフォルトの状態だと動かないようでした。
      デフォルト以外のパーマリンクで設定したところ、ページ遷移できました。

      • avatar monkey より:

        早速のご回答、誠にありがとうございました!

        何時間も費やしたが、一瞬で解決しました☆彡

        *—————————————-*
        limit=”-1″を記述すると全件表示できます。
        *—————————————-*
        全件表示も知らずにお恥ずかしい限りですが、調べる術をもっと勉強しないといけません><

        ページ遷移の件は、パーマリンクまで頭が回りませんでした!
        こちらも正常に遷移しました。

        これで万事、問題が解決いたしました。

        これで時間と労力が本当に救われました!
        何とお礼を申し上げていいのかわかりません。

        本当にありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)